愛知県名古屋市天白区・O様邸
「夫婦でのコミュニケーションが増えました」
O様邸 施工面積:98.3㎡ 2024-02-23公開

家のデザイン・仕様 | 5 | スタッフの対応 | 5 |
家の施工品質 | 4 | 友人知人にすすめたい | 5 |
※5点満点評価
-
リノベーションの背景
家族構成が変わったことで、間取りを変更し暮らしやすくしたいと思うようになった施主様。長年飼っていた愛犬が亡くなったタイミングで、古くなり傷んだ箇所を一新することを検討し、リノベーションを進められることになりました。
施主様からは、「KULABOさんに任せたいと思った一番の理由は、スタッフがとても誠実で、一生懸命に顧客対応をしていることが伝わってきたからです。こちらの質問・要望に対するレスポンスの良さは、素晴らしいと感じました。複数社で比較検討した中で、契約書の内容を見てもその誠実さが伝わってきて、任せたいと思いました。」と、お褒めの言葉をいただきました。 -
施主様の理想の暮らし
元々のマンションの間取りで長く過ごしてきて、お子さまも巣立ち、古くなった部分を一新したいとお考えでした。老後を過ごす家の中で一番長く過ごすLDKを中心に、家事動線や生活動線を考慮したうえで、これまで以上に広々としたリビングを実現したいというお気持ちが強かったそうです。また、結露対策を行い、快適な生活空間を実現させたいとご要望をいただきました。
スタッフとしては、キッチンや収納の使い勝手にもこだわり、家族全員が一緒に過ごせる空間づくりを意識して設計しました。さらに、映画鑑賞時の快適さを考慮した照明計画や、窓にインプラスを導入することで断熱・防音性能を高めるなど、理想の暮らしに近づける工夫を行いました。 -
一番のこだわりポイントはどこですか?
一番こだわったのはリビングとキッチンです。以前のキッチンはL字で狭かったため、使いやすさと広さを重視して配置や収納を見直しました。今ではキッチンからリビング全体を見渡せるため、料理をしながら家族と会話を楽しめますし、夫婦で一緒に料理をしたり、テレビを見たりする時間も増えました。広々としたリビングで過ごす時間が格段に長くなり、家族のコミュニケーションも自然に深まっています。
-
お気に入りの過ごし方はありますか?
映画を見るときは関節照明だけにして、部屋の明るさを調整しながらゆったり楽しんでいます。夜は天井のダウンライトを点けず、関節照明だけで過ごす時間がとても心地よく、お気に入りです。
-
暮らし始めて感じたギャップはありますか?
収納計画をしっかり行い、家事動線も整えたことで、片付けがしやすくなり、散らかりにくい生活になりました。
また、窓を「インプラス」に変更したことで断熱性や静音性が大幅に向上し、冷暖房効率も改善。快適な温度と静かな室内で過ごせるようになり、リノベーションして本当に良かったと感じています。 -
これからリノベーションを考えている人にアドバイスはありますか?
リノベーションでは、話を詰めていくうちにどうしてもこだわりが出て金額が膨らみがちです。そのため、最初に予算を低めに抑えるか、少し多めに見込んでおくなど、金額が上がることを想定しておくと安心です。そのうえで、予算が許す限り自分が本当に気に入ったものを選ぶことが大切。節約のために妥協してしまうと後悔することが多いため、思い切って理想を追求したほうが満足度は高いと感じています。