愛知県岡崎市・K様邸
「格段に家事がしやすくなりました」
K様邸 施工面積:158㎡ 2025-08-29公開

家のデザイン・仕様 | 5 | スタッフの対応 | 5 |
家の施工品質 | 5 | 友人知人にすすめたい | 5 |
※5点満点評価
-
リノベーションの背景
空き家になっていたご実家に移住するタイミングで、リノベーションを検討され始めました。思い出の詰まった土地であること、築20年でまだ壊すにはもったいないという思いから、新築を建てるのではなくリノベーションを選ばれました。
-
施主様の理想の暮らし
家事動線の良い間取りにしたい、断熱性能を高めたいというご希望がありました。内装には自然素材を取り入れ、環境にも子供にも優しい住まいをご希望されていました。
-
一番のこだわりポイントはどこですか?
造作キッチンと造作洗面台です。キッチンはペニンシュラ型、天板をクオーツストーン、面材はメラミンを使用してます。オールブラックでまとめ、重厚感のある仕上がりになりました。カップボードもキッチンと同じ素材で製作し、重厚感の中で重くなり過ぎないよう、吊り戸にはチークの突板を採用し、木目を取り入れました。さらに、間接照明やグレーの光沢タイルを組み合わせ、高級感を出しました。
-
リノベーションをして変わった暮らし方はありますか?
格段に家事がしやすくなりました。特に、ガス乾燥機の乾太くんや海外製食洗機を取り入れたおかげで、洗い物の量を気にせずに使えるようになりました。開口部に内窓を設置したことで断熱性能が向上し、湿度も感じにくく、快適に暮らせるようになりました。
-
お気に入りの過ごし方はありますか?
庭で遊ぶ子供たちを、リビングで眺めながら過ごしています。目の届く場所にいるので安心です。キッチンからも庭を見渡せる間取りになっているので、常に子供たちの様子を確認できる点も気に入っています。