愛知県岡崎市・I様邸
「動線がはっきりして収納もしやすくなりました!」
I様邸 施工面積:76㎡ 2025-11-07公開
| 家のデザイン・仕様 | 5 | スタッフの対応 | 5 |
| 家の施工品質 | 5 | 友人知人にすすめたい | 5 |
※5点満点評価
-
リノベーションの背景
もともとお住まいだったマンションをフルリノベーション。
築年数の経過により、水まわり設備の老朽化や廊下・室内の段差が気になるようになり、今後も安心して暮らせるようリノベーションを決意されました。 -
施主様の理想の暮らし
ひとつのテーマとして、「IoT化とデザインの両立」がありました。住宅設備だけでなく、照明・エアコン・カーテンまでIoTを取り入れることで、暮らしをより豊かに。デザイン面では、タイルや突板フローリングを使い、アクセントにアーチを加えることで、奥さまの理想だった“かわいい”を実現しました。快適さとデザイン性、どちらも妥協しない空間づくりを意識しています。
リノベーション前は、水まわりに段差があったり、南面の3つの窓が3部屋に分断されていたりと、明るさや動線面で不便さを感じることもあったそうです。そこで、フルリノベーションによって「快適で心地よい暮らし」を叶えることを目指しました。 -

一番のこだわりポイントはどこですか?
LDKの広さと過ごしやすさです。
せっかくリノベーションをするなら、明るく開放的なLDKにしたいと思い、思い切って間取りを大きく変えました。 -

お気に入りの過ごし方はありますか?
居心地抜群のソファでくつろぎながら、テレビを見てゆったり過ごす時間が好きです。
-

暮らし始めて感じたギャップはありますか?
動線がはっきりして、収納もしやすくなりました。
今回の工事で家の中の段差がなくなったのも、とても助かっています。









