穏やかな機能美

入力は1分で完了! 3冊セット!

施工事例集を
受け取る (無料)

施工事例集を受け取る(無料)
Conceptコンセプト

穏やかな機能美

愛知県名古屋市熱田区/H様邸

落ち着いた色彩に石目調のキッチンやブラックのアクセントを配し、和に寄りすぎないクールな佇まいに。丁寧に設えた造作家具が洗練された印象を際立てます。リビングのヌックには柔らかな曲線を取り入れ、直線的な美しさに軽やかな動きをプラス。お気に入りの洋服や靴がすっきり収まるよう、生活感を見せない収納計画で空間の心地よさを保ちました。

  • グラフテクトの石目調キッチンが、スタイリッシュで上質な空間を演出。

  • 壁面に沿って設けた造作ヌックは、ちょっとした作業スペース兼くつろぎの場としてリビングに計画。アールを取り入れることで、ダイニングチェアの動線を避けながら奥行きを確保し、ゆったりと座れるよう工夫しました。

  • キッチン上の照明レールはブラックでまとめ、空間を引き締めています。

  • 他の造作家具と色味を揃えて仕上げたTVボードは、フロート仕様にすることで視覚的な広がりを確保しました。

  • リビング扉にはYKKファミットのガラス扉を採用。

  • 洗面台は一面鏡でスッキリとした印象にまとめ、壁面ニッチや台下収納を広めに設けて、使いやすさにもこだわりました。

  • トイレの手洗い収納は造作で製作し、洗面と木の色味を合わせて空間に一体感を持たせました。照明にはペンダントライトを取り入れ、光が壁に反射することで、ホテルライクでやわらかな雰囲気を生み出しています。

  • 玄関にはゆとりのある土間空間を設けました。

  • 靴の前にはルーバーを設置。玄関に入ってすぐのアクセントとして視線を引きつけつつ、靴の生活感をほどよく隠す機能性も兼ね備えています。

私たちが担当しました!

落ち着いた空間にしたいというご要望から、アクセントクロスを使わず中間色で壁を統一。TVボードやヌック、収納棚はすべて造作で設計し、色味や素材、形状を揃えることで空間全体に統一感を持たせました。
収納計画にもこだわり、靴や洋服の量に合わせて、玄関土間やWICのサイズ、棚の配置を細かく調整。玄関土間は広めにとり、上部には寝室にも光が届くよう室内窓を設け、その下には靴のコレクションを並べられる棚を設置しました。居室はややコンパクトながら、暮らしやすいバランスの取れた住まいです。

Outlineリノベーション概要
  • 愛知県名古屋市熱田区/H様邸

  • 家族構成

    ご夫婦

  • 工法

    RC造

  • 竣工年月

    2025年3月

  • 打合せ期間

    約3ヶ月

  • 工事期間

    約3ヶ月

  • 施工面積

    83.65㎡

  • 築年数

    35年

Floor Plan間取り変更

Other Case他の施工事例

施工事例集 プレゼント!

\ 中身の一部をご紹介 /

  • KULABOの施工事例集
  • KULABOの施工事例集
  • KULABOの施工事例集

これだけあれば「理想のお家づくり」のイメージが膨らむ!
施工事例集を含むカタログセット3冊を無料でプレゼント!

「デザイン性」と「暮らしやすさ」を両立した住まいを探究し続け、
多数の設計施工をおこなってきたKULABOのこだわりの施工事例集をプレゼント!
さらにKULABOの家づくりのポイントがわかるガイドブックと、
実際にKULABOでリノベしたお客様の声のカタログをセットでお届けいたします。
リノベーションを検討され始めた方、デザインやテイストを固めたい方など
お家づくりに取り組まれるすべての方に寄り添ったカタログセットになっています。

入力は1分で完了! 3冊セット!

施工事例集を
受け取る (無料)

施工事例集を受け取る(無料)
Outlineリノベーション概要
  • 愛知県名古屋市熱田区/H様邸

  • 家族構成

    ご夫婦

  • 工法

    RC造

  • 竣工年月

    2025年3月

  • 打合せ期間

    約3ヶ月

  • 工事期間

    約3ヶ月

  • 施工面積

    83.65㎡

  • 築年数

    35年

Floor Plan間取り変更

0120-85-7755 受付時間 10:00~18:00

愛知県でライフスタイルを考慮したデザイン性と高気密高断熱な住宅性能を両立するKULABOの施工事例を紹介しています。施工事例はタグで絞り込みができ、お客様の好みにあったリノベーションの施工事例をご覧いただけます。リノベーションのデザインだけでなく、暮らしやすさを考慮した間取りや設備の工夫などをご覧いただき、リノベーションのイメージを膨らませていただければ幸いです。