リノベーションした住まいで過ごすクリスマス♪クリスマスグッズはどう飾る?
2023年12月02日
2025年07月16日
もうすぐクリスマスシーズン。季節を楽しむことができるアイテムが一つでもあると、気分が高まりますよね。
今回は、リノベーションしたお部屋でクリスマスグッズを上手く取り入れている事例をまとめました。是非リノベーションやインテリアの参考にしてください。
-
事例①LDKにクリスマスツリーを置く
白を基調とした回遊性抜群のマンションリノベ
愛知県
築年数:39年
間取り:(before)3DK→(after)1LDK+玄関+ロフト
リノベーション費用:約1,175万円(2021年施工)
全体的に白を基調にまとめ、3DKから1LDKにリノベーションして広くなったLDKには、IDÉEのIRON TREEがとてもよく似合っています。アイアン製のシンプルなデザインのクリスマスツリーなので、お部屋のインテリアによく馴染みますね。
-
事例②玄関にクリスマスリースを飾る
懐かしさ感じるインダストリアルな寛ぎ空間
愛知県瀬戸市
築年数:25年
間取り:(before)4LDK→(after)2LDK+WIC
リノベーション費用:約810万円(2020年施工)
家に帰って扉を開けた時に目に入ってくるクリスマスリース。グリーンリースと呼ばれるヒイラギやヒバなどのエバーグリーンでつくったシンプルなクリスマスリースは、まるで観葉植物のよう。配管が露出したインダストリアルな雰囲気にもばっちりあっています。
-
事例③ニッチ棚に小物を飾る
木×モルタルが調和した愛猫と暮らす家
愛知県名古屋市
築年数:19年
間取り:(before)4LDK→(after)3LDK+WIC
リノベーション費用:約900万円(2021年施工)
リノベーションでは、飾りたい場所にニッチ棚をつくることもできます。
こちらのお部屋は玄関にニッチ棚をつくりました。ちょっとした場所もシーズンによって小物を変えることで、季節を感じることができますね。 -
事例④お気に入りの家具に小物を置く
明るさと開放感に満ちた憧れの海外風ヴィンテージハウス
愛知県
築年数:41年
間取り:(before)1LDK→(after)LDK+パントリー
リノベーションをした後の部屋にはこだわり抜いた家具を置きたくなりますよね。さらにその家具の上には、中川七政商店のクリスマス置き飾りを飾れば、オーナメントが優しく揺れる姿をお気に入りの家具と一緒に眺めることができ、一層お気に入りの空間となるでしょう。
-
インテリアで気軽にクリスマス気分を!
リノベーションは、家族のライフスタイルや自身の趣味に合わせた住まいを実現できます。自分好みにリノベーションした空間に、季節に合わせたお気に入りのインテリアを飾ることも、リノベーション後の楽しみの一つではないでしょうか。
皆様も、是非クリスマスグッズの飾りつけやグッズ選びをこだわってみませんか?クリスマス気分を盛り上げてくれること間違いなしです!
KULABOは、好みのデザインや家具に合わせた空間に仕上げるデザインリノベーションを得意としており、空間に合わせてインテリアコーディネートもサポートいたします。「お洒落な家にしたいけど、センスに自信がない!」という方もお気軽にご相談ください。
このコラムの執筆者

大竹 理沙